ジャーナリング 自分を掘り下げることが好きな私が考える「理想の仕事」とは? 最近、自分のことを深く掘り下げることが意外と好きだなと感じる瞬間が増えています。お風呂で考え事をしている時も、ジャーナルを書いている時も、ひたすら自分について省察を繰り返している。これが「仕事」になったら、なんて素晴らしいんだろうと思うこと... 2025.02.03 ジャーナリング
ジャーナリング 感謝の力を養うジャーナル──ネガティブな感情を切り替えるために 今日は「感謝の力」について学びました。どうやら感謝を習慣にすることで、何か嫌なことが起きてもネガティブに反応し過ぎず、冷静に状況を捉えられるようになるらしいんです。それを聞いて、「感謝ジャーナルをやってみようかな」という気持ちになりました。... 2025.02.01 ジャーナリング
ジャーナリング セミナー前夜のジャーナル──ソワソワと不安の中で考えたこと 明日のセミナーを控えて、なんだかソワソワしています。「これって本当に自分がやりたいことなんだろうか?」と自問してしまうんですよね。でも不思議なもので、やる前はいつも「やめたい」って思うのに、終わったあとにうまくいっていれば「やって良かった」... 2025.01.31 ジャーナリング
ジャーナリング 日中ジャーナルに挑戦!習慣改善のヒントを見つける旅 最近、ジャーナルを日中にもやってみることにしました。いつもはお風呂で15分ほど書いているんですが、ふと思ったんです。「日中にふとした瞬間で書いてみたら、また別の気づきがあるんじゃないか?」と。ただ、何となく書いているだけでは、なかなか大きな... 2025.01.30 ジャーナリング
ジャーナリング ジャーナル2日目——仕事を失うこと、そして自分と向き合うこと ジャーナルを書き始めて2日目。ここまでは続いているけれど、これからどれだけ続くのかは分からない。習慣というのは、ほんの一日「今日は気分じゃないな」と思っただけで、あっけなく途切れてしまうものだ。でも、筆記開示の効果を知っている自分がいるから... 2025.01.29 ジャーナリング